| あ〜え | お〜き | く〜さ | し〜し | す〜ち | つ〜な | に〜へ | ほ〜ん | 
| 【追い忍】おいにん | 
| 【オイラの芸術は今までにない賞賛を受けるだろう!】おいらのげいじゅつはいままでにないしょうさんをうけるだろう! | 
| 【おいろけ・男の子どうしの術!!】おいろけ・おとこのこどうしのじゅつ!! | 
| 【おいろけ・女の子どうしの術!!】おいろけ・おんなのこどうしのじゅつ!! | 
| 【おいろけ逆ハーレムの術】おいろけぎゃくはーれむのじゅつ | 
| 【おいろけ系は強い奴ほどよく効く傾向にあるんだってばよ!】おいろけけいはつよいやつほどよくきくけいこうにあるんだってばよ! | 
| 【お色気の術】おいろけのじゅつ | 
| 【oink】おいんく | 
| 【王下七武海】おうかしちぶかい | 
| 【桜花衝】おうかしょう | 
| 【嘔吐シーン】おうとしーん | 
| 【オウム返し】おうむがえし | 
| 【追えるのはオレだけ…】おえるのはおれだけ… | 
| 【お…おい…お前ら…】お…おい…おまえら… | 
| 【お〜い! こっちこっちィ!!】お〜い! こっちこっちぃ!! | 
| 【大鎌】おおがま | 
| 【大ガマ仙人】おおがませんにん | 
| 【大玉螺旋丸】おおだまらせんがん | 
| 【大筒木カグヤ】おおつつきかぐや | 
| 【大筒木キンシキ】おおつつききんしき | 
| 【大筒木トネリ】おおつつきとねり | 
| 【大筒木ハゴロモ】おおつつきはごろも | 
| 【大筒木ハムラ】おおつつきはむら | 
| 【大筒木モモシキ】おおつつきももしき | 
| 【お…鬼だ!!】お…おにだ!! | 
| 【オオノキ】おおのき | 
| 【蜃】おおはまぐり | 
| 【大日孁】おおひるめ | 
| 【お…お前と初めて会った場所って…どこだっけ…】お…おまえとはじめてあったばしょって…どこだっけ… | 
| 【オーラ】おーら | 
| 【おかげでオレってばすっげー大変だったんだぞ!!】おかげでおれってばすっげーたいへんだったんだぞ!! | 
| 【おかげで火影を諦められた】おかげでほかげをあきらめられた | 
| 【オカマ】おかま | 
| 【岡本太郎】おかもとたろう | 
| 【お体に触りますよ】おからだにさわりますよ | 
| 【オキスケとウラカク】おきすけとうらかく | 
| 【掟を守らない奴はクズだが、仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ】おきてをまもらないやつはくずだが、なかまをたいせつにしないやつはそれいじょうのくずだ | 
| 【\おぎゃあ/\おぎゃあ/】 | 
| 【遅れるのは婚期だけで十分です】おくれるのはこんきだけでじゅうぶんです | 
| 【驕るな】おごるな | 
| 【長たる者がよ、する行為じゃねーよそれはよ】おさたるものがよ、するこういじゃねーよそれはよ | 
| 【オサレポイントシステム】おされぽいんとしすてむ | 
| 【教え子だけあって、ワシの弱点を突いてくる】おしえごだけあって、わしのじゃくてんをついてくる | 
| 【惜しかったな…】おしかったな… | 
| 【おじさんさがってェ!!】おじさんさがってぇ!! | 
| 【オシャレポイントシステム】おしゃれぽいんとしすてむ | 
| 【お葬式】おそうしき | 
| 【おそらくマダラは本当の意味で……不死だ!】おそらくまだらはほんとうのいみで……ふしだ! | 
| 【恐るべきデイダラ】おそるべきでいだら | 
| 【お互い優秀な部下を持っているな…綱手】おたがいゆうしゅうなぶかをもっているな…つなで | 
| 【落ちこぼれ】おちこぼれ | 
| 【おっさん同士のおんぶ】おっさんどうしのおんぶ | 
| 【オッサンも俺と同じ人柱力だろ! だったら協力してくれてもいーじゃねーか!!】おっさんもおれとおなじじんちゅうりき… | 
| 【おでこトン】おでことん | 
| 【おでん】 | 
| 【音】おと | 
| 【弟】おとうと | 
| 【弟影】おとうとかげ | 
| 【弟はお前のような友を持てて幸せだ】おとうとはおまえのようなともをもててしあわせだ | 
| 【弟を愛する男イタチ】おとうとをあいするおとこいたち | 
| 【音隠れの里】おとがくれのさと | 
| 【音隠れの里の忍び装束】おとがくれのさとのしのびしょうぞく | 
| 【男家族】おとこかぞく | 
| 【男気】おとこぎ | 
| 【男なら痛さでとーにくたばっとる!】おとこならいたさでとーにくたばっとる! | 
| 【男は軽率に言葉を決めないもんだ】おとこはけいそつにことばをきめないもんだ | 
| 【男はフラれて強くなる】おとこはふられてつよくなる | 
| 【男惚れ】おとこぼれ | 
| 【大人】おとな | 
| 【音忍】おとにん | 
| 【音忍戦で倒れたリーの位置】おとにんせんでたおれたりーのいち | 
| 【音の四人衆】おとのよにんしゅう | 
| 【音の四人衆、東門の鬼童丸・南門の次郎坊・西門の左近・北門の多由也】おとのよにんしゅう、とうもんのきどうまる、なんもんのじろうぼう、せいもんのさこん、ほくもんのたゆや | 
| 【驚く】おどろく | 
| 【同じ穴のムジナ】おなじあなのむじな | 
| 【同じ顔】おなじかお | 
| 【同じレベルの忍同士が刃物でガチンコ勝負になった場合、刃物の切れ味で勝負が決まる】おなじれべるのしのびどうしがはものでがちんこしょうぶになったばあい… | 
| 【鬼兄弟】おにきょうだい | 
| 【鬼柚子一朗太】おにゆずいちろうた | 
| 【尾の数で強い弱いを決めんじゃねーよ!】おのかずでつよいよわいをきめんじゃねーよ! | 
| 【己の器】おのれのうつわ | 
| 【己の身を守るための忍術】おのれのみをまもるためのにんじゅつ | 
| 【己を拾う】おのれをひろう | 
| 【怯える心にはスキが生じる】おびえるこころにはすきがしょうじる | 
| 【………オビト…。……お前…だったのか…】………おびと…。……おまえ…だったのか… | 
| 【オビトとナルト】おびととなると | 
| 【オビトにとどめを刺そうとするサスケ】おびとにとどめをさそうとするさすけ | 
| 【オビトには仙術でしかダメージを与えられない】おびとにはせんじゅつでしかだめーじをあたえられない | 
| 【オビトの回想】おびとのかいそう | 
| 【オビトの設定は16話で大体決まっていた】おびとのせっていは16わでだいたいきまっていた | 
| 【オビトの盾】おびとのたて | 
| 【オビトの周りを回るナルト】おびとのまわりをまわるなると | 
| 【オビトの右目の万華鏡写輪眼】おびとのみぎめのまんげきょうしゃりんがん | 
| 【オビトはずっとがんばったじゃない…! ずっと…見てたんだよ】おびとはずっとがんばったじゃない…! ずっと…みてたんだよ | 
| 【オビトは全ての技と術をすり抜けるが情報では5分間だけだそうだ】おびとはすべてのわざとじゅつをすりぬけるがじょうほうでは5ふんかんだけだそうだ | 
| 【オビトまで巻き込んで殺しちゃうから】おびとまでまきこんでころしちゃうから | 
| 【オビトを本当に理解し何かを言えるとしたら君だと思うよカカシ。そうだろナルト】おびとをほんとうにりかいしなにかをいえるとしたら… | 
| 【お姫様のお茶会】おひめさまのおちゃかい | 
| 【オフィシャルデータ本の賢パラメータ】おふぃしゃるでーたぼんのけんぱらめーた | 
| 【お前】おまえ | 
| 【お前、いま…どうしてんだサスケ…………無事だよな…?】おまえいま…どうしてんださすけ… | 
| 【お前、ウザイよ】おまえ、うざいよ | 
| 【お前…オレの月読を】おまえ…おれのつくよみを | 
| 【お前がイタチを語るな】おまえがいたちをかたるな | 
| 【お前がサスケを追いかけても無駄なように】おまえがさすけをおいかけてもむだなように | 
| 【お前が瞬身の術みてーなの使えるようになったの忘れてたぜ】おまえがしゅんしんのじゅつみてーなのつかえるようになったの… | 
| 【お前が名乗ったところで意味はない】おまえがなのったところでいみはない | 
| 【お前がもらってた尾獣共のチャクラに呼応して、一撃で奴から尾獣チャクラを引っ張り出せたぞ!】おまえがもらってたびじゅうどものちゃくらにこおうして… | 
| 【お前がリンを見殺しにしたからだ】おまえがりんをみごろしにしたからだ | 
| 【お前…この戦争が終わったらどうすんだ?】おまえ…このせんそうがおわったらどうすんだ? | 
| 【お前たちクナイを振り回したところを見ると下っ端でも一応忍だな?】おまえたちくないをふりまわしたところをみると… | 
| 【「お前たち、鈴取りの教訓を忘れてないな?」「ったり前じゃん! チームワークだ!!」】「おまえたち、すずとりのきょうくんを… | 
| 【お前達との言葉の要らない約束に殉じた…!!】おまえたちとのことばのいらないやくそくにじゅんじた…!! | 
| 【お前達にある説明をする…それを理解してもらった上で聞きたい事がある】おまえたちにあるせつめいをする…それをりかいしてもらったうえでききたいことがある | 
| 【お前達の平和が我々への暴力なのだ】おまえたちのへいわがわれわれへのぼうりょくなのだ | 
| 【お前達は殺さねェ】おまえたちはころさねぇ | 
| 【お前…敵にしておくには惜しい男だ】おまえ…てきにしておくにはおしいおとこだ | 
| 【お前と違ってオレは繋がってたもんを…切りたかねェーし切られたくもねェんだよ】おまえとちがっておれはつながってたもんを… | 
| 【お前なら力でなくマダラを止めることができるかもしれないから】おまえならちからでなくまだらをとめることができるかもしれないから | 
| 【お前に言う必要はない】おまえにいうひつようはない | 
| 【お前の後おそらくあの扉間が火影となろう】おまえのあとおそらくあのとびらまがほかげとなろう | 
| 【お前の笑顔はウソだってすぐ分かる。お前の言ってる事もウソはすぐ分かんだってばよ!】おまえのえがおはうそだってすぐわかる。おまえのいってることも… | 
| 【お前(サスケ)の望みが聞き入れられ今までの行為が免責されたのは】おまえののぞみがききいれられいままでのこういがめんせきされたのは | 
| 【お前のほしいものは一生手に入らない上ほしいものが別なものになる…自分自身の命だ!】おまえのほしいものはいっしょうてにはいらないうえほしいものがべつなものになる… | 
| 【お前の本体のところへオレを連れていけ! 直接話したい事がある】おまえのほんたいのところへおれを… | 
| 【お前の本体はチャクラを生み出すその胸のパーツじゃ】おまえのほんたいはちゃくらをうみだすそのむねのぱーつじゃ | 
| 【お前の目になって…これから先を見てやるからよ】おまえのめになって…これからさきをみてやるからよ | 
| 【お前の役目はオレの創り出す平和のために犠牲になるというのが正解なのだ】おまえのやくめはおれのつくりだす… | 
| 【お前のライバルとしてオレが居る】おまえのらいばるとしておれがいる | 
| 【お前は英雄だナルト!】おまえはえいゆうだなると! | 
| 【お前は…オビト…?】おまえは…おびと…? | 
| 【お前はオレが英雄として語り継ぐ!】おまえはおれがえいゆうとしてかたりつぐ! | 
| 【お前はオレになればいい】おまえはおれになればいい | 
| 【お前はここにいろ】おまえはここにいろ | 
| 【お前は心の底から人に優しく愛情深かった】おまえはこころのそこからひとにやさしくあいじょうぶかかった | 
| 【お前(モモシキ)は他者の術を吸収し、それを放って攻撃できるが、それらの「弾」は使い切りの消耗品…だろ?】おまえはたしゃのじゅつをきゅうしゅうし、それをはなってこうげきできるが… | 
| 【お前は誰だ!!】おまえはだれだ!! | 
| 【お前は綱手と先に帰ってろ、ワシはしばらくこいつらの面倒を見る】おまえはつなでとさきにかえってろ… | 
| 【お前は忍者なんかじゃない】おまえはにんじゃなんかじゃない | 
| 【お前は母親に愛されていた】おまえはははおやにあいされていた | 
| 【お前は火影が何なのかまるで分かってねェ!!】おまえはほかげがなんなのかまるでわかってねぇ!! | 
| 【お前は本当にアシュラとよく似ている…やってきた事も…】おまえはほんとうにあしゅらとよくにている…やってきたことも… | 
| 【お前は本当にうざいな】おまえはほんとうにうざいな | 
| 【お前もそろそろ自分で気付いているハズだ…サイ】おまえもそろそろじぶんできづいているはずだ…さい | 
| 【お前も万華鏡写輪眼を開眼しうる者だ】おまえもまんげきょうしゃりんがんをかいがんしうるものだ | 
| 【お前ら…オレに殺されたいのか?】おまえら…おれにころされたいのか? | 
| 【お前ら汚いぞ!! それでも忍か!!】おまえらきたないぞ!! それでもしのびか!! | 
| 【お前ら兄弟(柱間・扉間)がかつての力を出しきれないのには理由がある】おまえらきょうだいがかつてのちからをだしきれないのには… | 
| 【お前らしくない】おまえらしくない | 
| 【お前らとの会話…楽しかったよ…じゃあな…】おまえらとのかいわ…たのしかったよ…じゃあな… | 
| 【お前らに協力しとるのだよ…別のやり方で】おまえらにきょうりょくしとるのだよ…べつのやりかたで | 
| 【お前らにはこんな卑劣なことできねーだろ!】おまえらにはこんなひれつなことできねーだろ! | 
| 【お前らにはもう何も言うことがない】おまえらにはもうなにもいうことがない | 
| 【お前らの額当てを見ると一番最初に戦った木の葉の忍を思い出す…初代火影をな】 | 
| 【お前らは決して生かしては置かぬ!】おまえらはけっしていかしてはおかぬ! | 
| 【お前らバラバラ♪】おまえらばらばら♪ | 
| 【お前を……信じてみよう…うずまきナルト…】おまえを……しんじてみよう…うずまきなると… | 
| 【お前を守るための戦争だからだ】おまえをまもるためのせんそうだからだ | 
| 【おめーを悪ィようにはしねーから】おめーをわりぃようにはしねーから | 
| 【オモイ】おもい | 
| 【…思い出したからじゃ……頑固になる前の自分をな】…おもいだしたからじゃ……がんこになるまえのじぶんをな | 
| 【思い出す】おもいだす | 
| 【オモイとカルイのギャグ顔】おもいとかるいのぎゃぐがお | 
| 【想いの強さが宿る】おもいのつよさがやどる | 
| 【おもしろい】 | 
| 【面白いからウソバレ】おもしろいからうそばれ | 
| 【表蓮華】おもてれんげ | 
| 【おもらし】 | 
| 【思わせぶり】おもわせぶり | 
| 【親子】おやこ | 
| 【親子愛】おやこあい | 
| 【親子の対面】おやこのたいめん | 
| 【親子の日】おやこのひ | 
| 【オヤジ】おやじ | 
| 【親父達と同じメンバーじゃないか】おやじたちとおなじめんばーじゃないか | 
| 【親と比べられる】おやとくらべられる | 
| 【親離れもできねェーガキ一人がカン違いしてんじゃねェーってばよ!!!】おやばなれもできねぇーがきひとりがかんちがいしてんじゃ… | 
| 【親離れを喜ぶのが母ちゃんってもんだろうがァ!!】おやばなれをよろこぶのがかあちゃんってもんだろうがぁ!! | 
| 【オヤブン達は下がっててくれ! 巻きぞえ食うと危ねーから!】おやぶんたちはさがっててくれ! まきぞえくうとあぶねーから! | 
| 【オリキャラ募集】おりきゃらぼしゅう | 
| 【オレが諦めるのを諦めろ】おれがあきらめるのをあきらめろ | 
| 【オレがアンタに輪廻天生の術を命を捨ててするしかないからな】おれがあんたにりんねてんせいのじゅつをいのちをすててするしかないからな | 
| 【オレが一緒に行ってやる】おれがいっしょにいってやる | 
| 【オレがお前にサスケをぶつける】おれがおまえにさすけをぶつける | 
| 【オレがお前の檻になってやる】おれがおまえのおりになってやる | 
| 【俺がお前の攻撃をわざわざ二度も血を流して止めたのもこのためだ】おれがおまえのこうげきをわざわざにどもちをながしてとめたのもこのためだ | 
| 【オレが真実を語る!】おれがしんじつをかたる! | 
| 【オレが戦争を起こした理由がお前とリンのことだけだと思っているなら見当違いもいいところだ】おれがせんそうをおこしたりゆうが… | 
| 【オレが手配した暗部の増援部隊が来るまで少しの間相手してやる!!】おれがてはいしたあんぶのぞうえんぶたいがくるまですこしのあいだあいてしてやる!! | 
| 【オレが弱音吐くわけにはいかねーんだよ!!!】おれがよわねはくわけにはいかねーんだよ!!! | 
| 【オレごとすり抜けた…前と同じだ……】おれごとすりぬけた…まえとおなじだ…… | 
| 【オレ様をお前が助けたとしてもお前の味方になるなんて思うなよ】おれさまをおまえがたすけたとしてもおまえのみかたになるなんておもうなよ | 
| 【オレじゃなく周りが許さねェ】おれじゃなくまわりがゆるさねぇ | 
| 【オレだ、サスケ】おれだ、さすけ | 
| 【オレ達が何か出来ることはねーのか?】おれたちがなにかできることはねーのか? | 
| 【オレ達かなりの友達だから】おれたちかなりのともだちだから | 
| 【おれ達がやってんのはガキの海賊ごっこじゃねェんだぞ!】おれたちがやってんのはがきのかいぞくごっこじゃねぇんだぞ! | 
| 【俺たちでNARUTO辞典作ろうぜ】おれたちでなるとじてんつくろうぜ | 
| 【オレたち人間を傷つけることを何とも思っていない……そんな連中から皆を守るための「力」が必要なんだ】おれたちにんげんをきずつけることをなんともおもっていない……そんなれんちゅうからみんなを… | 
| 【オレ達の青春もまだ終わってないってことでいかないか】おれたちのせいしゅんもまだおわってないってことでいかないか | 
| 【オレ達は出しゃばるよりすぐに雷影様に報告したほうが賢明だ】おれたちはでしゃばるよりすぐにらいかげさまにほうこくしたほうが… | 
| 【オレ達はマスクを着けてる。これは毒も通さない対忍用になっててな!】おれたちはますくをつけてる。これはどくもとおさないたいしのびようになっててな! | 
| 【オレ達ゃ一流の忍になれたって事だ】おれたちゃいちりゅうのしのびになれたってことだ | 
| 【オレだってお前に2度も守られてばかりじゃカッコわりーしな!】おれだっておまえに2どもまもられてばかりじゃかっこわりーしな! | 
| 【オレってば頭わりーし! そんなにすげー忍者じゃねーし!! それに―…】おれってばあたまわりーし!… | 
| 【オレってばサスケとの相性よかったんだな…】おれってばさすけとのあいしょうよかったんだな… | 
| 【オレってば美少年】おれってばびしょうねん | 
| 【オレと同じだってばよ】おれとおなじだってばよ | 
| 【オレに勝てないようで敵のボスに勝てるかァ!】おれにかてないようでてきのぼすにかてるかぁ! | 
| 【オレに作戦があります】おれにさくせんがあります | 
| 【オレには力はないが……今までに集めた尾獣の力がある。お前達に勝ち目はないぞ】おれにはちからはないが…… | 
| 【オレの生き様を否定する奴らがいるなら、そいつらの大切な人間をかたっぱしから殺してやる!】おれのいきざまをひていする… | 
| 【オレの痛みはお前以上だ】おれのいたみはおまえいじょうだ | 
| 【オレの糸に己の糸を結び付けて引っぱりこむとはな…】おれのいとにおのれのいとをむすびつけてひっぱりこむとはな… | 
| 【オレの命は1つじゃないから】おれのいのちは1つじゃないから | 
| 【オレの器にも九尾より先に愛情が入ってるって分かったから! だからオレも幸せだ!!】おれのうつわにもきゅうびよりさきに… | 
| 【オレの母ちゃんがうずまきクシナで心底よかった】おれのかあちゃんがうずまきくしなでしんそこよかった | 
| 【オレの影分身ごとやれ】おれのかげぶんしんごとやれ | 
| 【オレの語る火影が、オレの答えを示す】おれのかたるほかげがおれのこたえをしめす | 
| 【俺の気まぐれでお前の口はヒリヒリだぜ…】おれのきまぐれでおまえのくちはひりひりだぜ… | 
| 【オレの兄弟は千手に殺された…】おれのきょうだいはせんじゅにころされた… | 
| 【オレの首は地陸よりさらに500万両高いですから】おれのくびはちりくよりさらに500まんりょうたかいですから | 
| 【オレの幻術だ】おれのげんじゅつだ | 
| 【オレの木ノ葉崩しはオレだけのものだから】おれのこのはくずしはおれだけのものだから | 
| 【オレの最大の痛みは二つある】おれのさいだいのいたみはふたつある | 
| 【オレの宗派にゃ合わねーんだよ】おれのしゅうはにゃあわねーんだよ | 
| 【オレのチャクラ…使ってくれってばよ…!】おれのちゃくら…つかってくれってばよ…! | 
| 【オレのチャクラと身体を分け与える】おれのちゃくらとからだをわけあたえる | 
| 【オレの仲間は絶対に殺させやしなーいよ!】おれのなかまはぜったいにころさせやしなーいよ! | 
| 【オレの忍術でナルトを完璧にサポートする】おれのにんじゅつでなるとをかんぺきにさぽーとする | 
| 【オレの人数は一人から千人までだぜ!】おれのにんずうはひとりからせんにんまでだぜ! | 
| 【オレの花火の筒はデカいってばよ!!】おれのはなびのつつはでかいってばよ!! | 
| 【オレの前で自分の物みてーにサスケの名を口にするんじゃねーってばよ!】 | 
| 【オレの前でその忍の名を口にするな!】おれのまえでそのしのびのなをくちにするな! | 
| 【オレの最も憎んだ男】おれのもっともにくんだおとこ | 
| 【オレの嵐遁でお二人のメッキを剥がす。一気にね】おれのらんとんでおふたりのめっきをはがす。いっきにね | 
| 【オレは今…この世で最も強い】おれはいま…このよでもっともつよい | 
| 【オレはインターバルの五秒間を狙う!】おれはいんたーばるのごびょうかんをねらう! | 
| 【オレはうちはのリーダーとなった】おれはうちはのりーだーとなった | 
| 【オレは同じ事を何度も言うのはあまり好きじゃない】おれはおなじことをなんどもいうのはあまりすきじゃない | 
| 【オレはお前と会えてホントによかった】おれはおまえとあえてほんとによかった | 
| 【オレはオレ自身でサスケを助けたいと思ってる】おれはおれじしんでさすけをたすけたいとおもってる | 
| 【オレはオレのやり方でうちはを再興する】おれはおれのやりかたでうちはをさいこうする | 
| 【オレは確実に――死ぬ!】おれはかくじつに――しぬ! | 
| 【オレはクズじゃねェ! この先クズにもならねェ! オレの仲間は絶対殺させやしねえ!】おれはくずじゃねぇ! このさきくずにもならねぇ! おれのなかまはぜったいころさせやしねえ! | 
| 【オレはこれで一国を落とした】おれはこれでいっこくをおとした | 
| 【オレは最近アイデア枯渇しとります】おれはさいきんあいであこかつしとります | 
| 【オレは最高に冷静だ】おれはさいこうにれいせいだ | 
| 【オレはサスケの事わかったつもりだった…でも本当はわかってなかったんだ】おれはさすけのことわかったつもりだった…でも… | 
| 【オレは自来也という人間に負けたとも言える】おれはじらいやというにんげんにまけたともいえる | 
| 【オレはその危ない橋を一人で渡りたいんだってばよ】おれはそのあぶないはしをひとりでわたりたいんだってばよ | 
| 【オレはそのサスケに追いつかなきゃならねーんだ】おれはそのさすけにおいつかなきゃならねーんだ | 
| 【オレは父親も母親も恨んでないってばよ♪】おれはちちおやもははおやもうらんでないってばよ♪ | 
| 【オレはとっくに目を閉じた…オレの目的は闇の中にしかない】おれはとっくにめをとじた…おれのもくてきはやみのなかにしかない | 
| 【俺は忍者の長である火影を目指していたつもりがいつの間にか仙人修行をしていた】おれはにんじゃのおさであるほかげを… | 
| 【オレは火影になる】おれはほかげになる | 
| 【オレは火影になる! そんでもって雨隠れも平和にしてみせる!】おれはほかげになる! そんでもってあめがくれも… | 
| 【オレはボスの右腕だ、類似品じゃねェ!】おれはぼすのみぎうでだ、るいじひんじゃねぇ! | 
| 【オレは本来死人だ、これ以上は語るまい】おれはほんらいしにんだ、これいじょうはかたるまい | 
| 【オレはまだ諦めてねェ!】おれはまだあきらめてねぇ! | 
| 【オレは闇に入り全てを切るための力を得た。どんな奴でも当然…そんなオレとの繋がりを一度は皆切ろうとした…だがお前はオレを決して切ろうとはしなかった…】 おれはやみにはいりすべてをきるためのちからをえた。どんなやつでもとうぜん…そんなおれとのつながりをいちどは… | 
| 【オレは弱えェ…】おれはよえぇ… | 
| 【オレ一人分なら…地図を描き直す範囲が狭くて済みそうだからな】おれひとりぶんなら…ちずをかきなおすはんいがせまくてすみそうだからな | 
| 【オレも一緒に死んでやる】おれもいっしょにしんでやる | 
| 【オレも九尾は好かねーが…あのガキは見込みがあるぜ】おれもきゅうびはすかねーが…あのがきはみこみがあるぜ | 
| 【オレも似たようなモンだと思うんだが…なんでねえんだろうなァ〜〜】おれもにたようなもんだとおもうんだが… | 
| 【オレも昔、暗部にいた〜】【シカマル並の頭を〜】【俺が認めた男〜】おれもむかし〜/しかまるなみの〜/おれがみとめた〜 | 
| 【オレより早く…ナイスだ、いの!!】おれよりはやく…ないすだ、いの!! | 
| 【オレらと同期で中忍になってないのお前だけだぜ】おれらとどうきでちゅうにんになってないの… | 
| 【オレら不死コンビをなめるなよ!】おれらふしこんびをなめるなよ! | 
| 【オレを一番最初に認めてくれたイルカ先生がなんでオレを信じてくれねーんだ!】おれをいちばんさいしょにみとめてくれたいるかせんせいが… | 
| 【オレをおちょくってんのか!】おれをおちょくってんのか! | 
| 【オレを感情的に動くガキだとバカにするならそれでもいい】おれをかんじょうてきにうごくがきだと… | 
| 【オレを超えやがったか】おれをこえやがったか | 
| 【オレをこんなにしやがって……てめーには必ずジャシン様の裁きが下される! ゲハハハハ!! その裁きを下すのはオレだぁ!】おれをこんなにしやがって……てめーにはかならずじゃしんさまのさばきが… | 
| 【オロスケとカブコ】おろすけとかぶこ | 
| 【大蛇様】おろちさま | 
| 【大蛇丸】おろちまる | 
| 【…大蛇丸…お前がもっと早くそうなってくれたなら自来也も死なずに…】…おろちまる…おまえがもっとはやくそうなってくれたなら… | 
| 【大蛇丸が具合が悪いときに着てる服】おろちまるがぐあいがわるいときにきてるふく | 
| 【大蛇丸が殺された】おろちまるがころされた | 
| 【大蛇丸ケーブルバンド】おろちまるけーぶるばんど | 
| 【大蛇丸様】おろちまるさま | 
| 【大蛇丸様ァ!! 「マンダ」を!!】おろちまるさまぁ!! 「まんだ」を!! | 
| 【大蛇丸先生の写輪眼講座】おろちまるせんせいのしゃりんがんこうざ | 
| 【大蛇丸のアジトの監視】おろちまるのあじとのかんし | 
| 【大蛇丸の隠し部屋】おろちまるのかくしべや | 
| 【大蛇丸の肩】おろちまるのかた | 
| 【大蛇丸の重要資料】おろちまるのじゅうようしりょう | 
| 【大蛇丸の精神世界】おろちまるのせいしんせかい | 
| 【大蛇丸の血】おろちまるのち | 
| 【大蛇丸の爪】おろちまるのつめ | 
| 【大蛇丸の木遁】おろちまるのもくとん | 
| 【大蛇丸はもともと弱っていたので……】おろちまるはもともとよわっていたので…… | 
| 【大蛇丸流の変わり身の術】おろちまるりゅうのかわりみのじゅつ | 
| 【終わった…終わったぞ…!! くそがァ!!!】おわった…おわったぞ…!! くそがぁ!!! | 
| 【終わりだ】おわりだ | 
| 【終わりだよ…オビト】おわりだよ…おびと | 
| 【終わり良ければ全て良し】おわりよければすべてよし | 
| 【終わりよければ全てよし!by岸本】おわりよければすべてよし!byきしもと | 
| 【尾を持たない尾獣】おをもたないびじゅう | 
| 【恩寵】おんちょう | 
| 【温度差】おんどさ | 
| 【女】おんな | 
| 【女運】おんなうん | 
| 【女キャラクター】おんなきゃらくたー | 
| 【女心“は”秋の空っていうでしょ】おんなごころ“は”あきのそらっていうでしょ | 
| 【女にだって友情はあんだから……】おんなにだってゆうじょうはあんだから…… | 
| 【女の子がこういう話をしてるときは、手紙の中身の話を聞いてほしいものなのよ わかる?】おんなのこがこういうはなしをしてるときは、てがみのなかみのはなしを… | 
| 【女の子とのキスの味も知らずして】おんなのことのきすのあじもしらずして | 
| 【女はホモが好き】おんなはほもがすき | 
| 【隠密行動】おんみつこうどう | 
| 【陰陽遁】おんみょうとん | 
| 【陰陽遁の力を使い各尾獣を創造した】おんみょうとんのちからをつかいかくびじゅうをそうぞうした | 
| 【陰陽遁(六道)】おんみょうとん(りくどう) | 
| 【カーテン】かーてん | 
| 【ガード不可】がーどふか | 
| 【楔の真髄】かーまのしんずい | 
| 【我愛羅】があら | 
| 【我愛羅救出編(BORUTO)】があらきゅうしゅつへん(ぼると) | 
| 【我愛羅に護衛なんていらねーじゃん】があらにごえいなんていらねーじゃん | 
| 【我愛羅の演説】があらのえんぜつ | 
| 【我愛羅の父】があらのちち | 
| 【我愛羅の涙】があらのなみだ | 
| 【我愛羅秘伝】があらひでん | 
| 【開眼したその時からその眼は闇へと向かう。使えば使うほど封印されていく】かいがんしたそのときからそのめはやみへと… | 
| 【会議】かいぎ | 
| 【会議後の会話】かいぎごのかいわ | 
| 【階級システム】かいきゅうしすてむ | 
| 【回顧厨】かいこちゅう | 
| 【ガイさん! 援護お願いします、逆に情報を取ってやります!!】がいさん! えんごおねがいします、ぎゃくにじょうほうをとってやります!! | 
| 【会社経営】かいしゃけいえい | 
| 【解邪法印】かいじゃほういん | 
| 【解説】かいせつ | 
| 【解説役】かいせつやく | 
| 【回想】かいそう | 
| 【ガイVS鬼鮫戦】がいたいきさめせん | 
| 【回天】かいてん | 
| 【ガイの回想】がいのかいそう | 
| 【皆の書】かいのしょ | 
| 【ガイの八門の後遺症】がいのはちもんのこういしょう | 
| 【ガイ班】がいはん | 
| 【回避不可能な技】かいひふかのうなわざ | 
| 【回復エリア】かいふくえりあ | 
| 【回復要員】かいふくよういん | 
| 【怪力】かいりき | 
| 【怪力無双】かいりきむそう | 
| 【会話】かいわ | 
| 【カイン(仮)】かいん(かり) | 
| 【カウンター】かうんたー | 
| 【カウンターのタイミングを意図的に作り出す】かうんたーのたいみんぐをいとてきにつくりだす | 
| 【帰って来たら…そろそろカッコつかなくさせてやるかな…】かえってきたら…そろそろかっこつかなくさせてやるかな… | 
| 【帰って休んでる場合じゃなさそうだ…すぐ解読に回そう】かえってやすんでるばあいじゃなさそうだ…すぐかいどくにまわそう | 
| 【返り血を一滴も…】かえりちをいってきも… | 
| 【蛙】かえる | 
| 【かえる板】かえるいた | 
| 【カエルに変える】かえるにかえる | 
| 【蛙の面に水】かえるのつらにみず | 
| 【蛙の面に水の修行】かえるのつらにみずのしゅぎょう | 
| 【蛙三日会わざれば刮目して見よ】かえるみっかあわざればかつもくしてみよ | 
| 【顔芸】かおげい | 
| 【混沌へ…!!】かおすへ…!! | 
| 【ガガガッ】がががっ | 
| 【科学考証】かがくこうしょう | 
| 【科学忍法・火の鳥】かがくにんぽう・ひのとり | 
| 【カカシ】かかし | 
| 【過仮死】かかし | 
| 【カカシ外伝】かかしがいでん | 
| 【カカシがいるじゃないか】かかしがいるじゃないか | 
| 【カカシが遺すもの】かかしがのこすもの | 
| 【カカシ、死んでくれ!】かかし、しんでくれ! | 
| 【カカシ先生の沸点】かかしせんせいのふってん | 
| 【カカシ先生も…オレと一緒だァ!】かかしせんせいも…おれといっしょだぁ! | 
| 【カカシ先輩が火影って事で話を進めておいてもらいましょう】かかしせんぱいがほかげってことではなしをすすめておいてもらいましょう | 
| 【カカシVSオビト戦】かかしたいおびとせん | 
| 【カカシVSサスケ戦】かかしたいさすけせん | 
| 【カカシ隊長の穢土転生対策】かかしたいちょうのえどてんせいたいさく | 
| 【カカシ超体術】かかしちょうたいじゅつ | 
| 【カカシ人形】かかしにんぎょう | 
| 【カカシのアンチエイジング能力】かかしのあんちえいじんぐのうりょく | 
| 【カカシの死】かかしのし | 
| 【カカシの写輪眼】かかしのしゃりんがん | 
| 【カカシの常套手段】かかしのじょうとうしゅだん | 
| 【カカシのシルエットの周囲に飛び散っているもの】かかしのしるえっとのしゅういにとびちっているもの | 
| 【カカシの素顔】かかしのすがお | 
| 【カカシの戦力分析】かかしのせんりょくぶんせき | 
| 【カカシの遅刻理由】かかしのちこくりゆう | 
| 【カカシのチャクラ】かかしのちゃくら | 
| 【カカシの部屋】かかしのへや | 
| 【カカシの万華鏡写輪眼】かかしのまんげきょうしゃりんがん | 
| 【カカシの右目】かかしのみぎめ | 
| 【カカシ班】かかしはん | 
| 【カカシ秘伝】かかしひでん | 
| 【カカ死祭り】かかしまつり | 
| 【牙牙転牙】ががてんが | 
| 【描き下ろしプレミアムカバー】かきおろしぷれみあむかばー | 
| 【カキカキ】かきかき | 
| 【餓鬼道カエル化】がきどうかえるか | 
| 【餓鬼道ペイン】(旧【デブペイン】)がきどうぺいん | 
| 【餓鬼道ペインの吸収能力】がきどうぺいんのきゅうしゅうのうりょく | 
| 【ガキに合わせて話すほど人間できてないからマダラ】がきにあわせてはなすほどにんげんできてないからまだら | 
| 【ガキの頃に恐れられたオレは周りの安全のため口呼吸しかできなくされた】がきのころにおそれられたおれはまわりのあんぜんのためくちこきゅうしかできなくされた | 
| 【描き分け】かきわけ | 
| 【廓庵入鄽垂手】かくあんにってんすいしゅ | 
| 【各現況のケリがつき次第ナルトとビーの増援に向かうよう伝えてくれ】かくげんきょうのけりがつきしだいなるととびーのぞうえんにむかうようつたえてくれ | 
| 【学習】がくしゅう | 
| 【角都】かくず | 
| 【角都遠距離タイプ】かくずえんきょりたいぷ | 
| 【角都VSナルト戦】かくずたいなるとせん | 
| 【角都の見ている地図】かくずのみているちず | 
| 【角都の指】かくずのゆび | 
| 【学生のみなさん、ジャンプ読んだあとは勉強しましょう】がくせいのみなさん、じゃんぷよんだあとはべんきょうしましょう | 
| 【確変】かくへん | 
| 【革命】かくめい | 
| 【革命だ】かくめいだ | 
| 【かぐや一族】かぐやいちぞく | 
| 【かぐや君麻呂】かぐやきみまろ | 
| 【カグヤの城】かぐやのしろ | 
| 【カグヤは心がねーみてーな感じだった】かぐやはこころがねーみてーなかんじだった | 
| 【カグラバチ】かぐらばち | 
| 【学力】がくりょく | 
| 【隠れ里】かくれざと | 
| 【隠れ里がない国】かくれざとがないくに | 
| 【隠れた死角】かくれたしかく | 
| 【隠れて己の身を削る事なく人をただ人形の一コマのように操っている輩、半蔵殿はそんな輩には屈しなかった】かくれておのれのみをけずることなくひとをただにんぎょうのひとこまのように… | 
| 【賭け】かけ | 
| 【筧スミレ】かけいすみれ | 
| 【影手裏剣の術】かげしゅりけんのじゅつ | 
| 【賭けに弱い】かけによわい | 
| 【影縫いの術】かげぬいのじゅつ | 
| 【影の功績】かげのこうせき | 
| 【影のヒーロー】かげのひーろー | 
| 【影舞葉】かげぶよう | 
| 【影分身修業】かげぶんしんしゅぎょう | 
| 【影分身でないことは分かっている】かげぶんしんでないことはわかっている | 
| 【影分身トランプ】かげぶんしんとらんぷ | 
| 【影分身に起爆札から自爆のコンボ】かげぶんしんにきばくふだからじばくのこんぼ | 
| 【影分身の術】かげぶんしんのじゅつ | 
| 【影分身…(中略)複雑な機械まではコピーできない…アームをつけてるお前が本体だ】かげぶんしん…(ちゅうりゃく)ふくざつなきかいまではこぴーできない… | 
| 【影分身を知る!】かげぶんしんをしる! | 
| 【影真似の術】かげまねのじゅつ | 
| 【過呼吸】かこきゅう | 
| 【過去の人】かこのひと | 
| 【過去話】かこばなし | 
| 【過去描写の使いまわし】かこびょうしゃのつかいまわし | 
| 【過去を切るのは……オレだ】かこをきるのは……おれだ | 
| 【禍根を断つ】かこんをたつ | 
| 【風花ダンス】かざはなだんす | 
| 【風花ドトウ】かざはなどとう | 
| 【賢いってのがそういうことなら…オレは一生バカでいい】かしこいってのがそういうことなら… | 
| 【果心居士】かしんこじ | 
| 【風影】かぜかげ | 
| 【風影に祭り上げれば奴をコントロールしやすいとは思ったが…】かぜかげにまつりあげればやつをこんとろーるしやすいとはおもったが… | 
| 【風影見送りで一人しゃがんでいた忍】かぜかげみおくりでひとりしゃがんでいたしのび | 
| 【風の国】かぜのくに | 
| 【風の国の大名】かぜのくにのだいみょう | 
| 【風のチャクラ】かぜのちゃくら | 
| 【風はなかなかいない】かぜはなかなかいない | 
| 【風は私の友だ】かぜはわたしのともだ | 
| 【片思い要員】かたおもいよういん | 
| 【カタツムリエステ】かたつむりえすて | 
| 【片手印】かたていん | 
| 【肩の骨がハズれやがったな】かたのほねがはずれやがったな | 
| 【カチャ】かちゃ | 
| 【カッ!】かっ! | 
| 【カッ!!】かっ!! | 
| 【牙通牙】がつうが | 
| 【かっけ――――――――!!!】 | 
| 【かっこいい大人】かっこいいおとな | 
| 【合体技】がったいわざ | 
| 【ガッツ星人】がっつせいじん | 
| 【かつてアシュラに全てを託しインドラに目を向けてやることができなかったのが災いの元となった】かつてあしゅらにすべてをたくし… | 
| 【かつてオレの九尾を縛り上げた柱間の木龍だ】かつておれのきゅうびをしばりあげたはしらまのもくりゅうだ | 
| 【かつて大蛇丸様は四代目を転生しようとして失敗した】かつておろちまるさまはよんだいめをてんせいしようとしてしっぱいした | 
| 【かつて敵としてこれを見抜けたのはオレだけだった…この瞳力でな…】かつててきとしてこれをみぬけたのはおれだけだった…このどうりょくでな… | 
| 【かつての知将】かつてのちしょう | 
| 【かつての日向の一件】かつてのひゅうがのいっけん | 
| 【かつての六代目のようにコピーした術を使いこなすことこそが優れた忍者だろうという考えもありますよ】かつてのろくだいめのようにこぴーしたじゅつをつかいこなすことこそが… | 
| 【かつとし君】かつとしくん | 
| 【カップリング争い】かっぷりんぐあらそい | 
| 【合併号でナルトが持っていたトランプ】がっぺいごうでなるとがもっていたとらんぷ | 
| 【カツユ】かつゆ | 
| 【蛞蝓大分裂】かつゆだいぶんれつ | 
| 【牙転牙】がてんが | 
| 【加藤ダン】かとうだん | 
| 【ガトー】がとー | 
| 【ガトーの雇ったゴロツキ】がとーのやとったごろつき | 
| 【火遁】かとん | 
| 【火遁・炎弾】かとん・えんだん | 
| 【火遁・豪炎螺旋丸】かとん・ごうえんらせんがん | 
| 【火遁・豪火球と火遁・蝦蟇油炎弾】かとん・ごうかきゅうとかとん・がまゆえんだん | 
| 【火遁・豪火球の術】かとん・ごうかきゅうのじゅつ | 
| 【火遁・豪火威却】かとん・ごうかめっきゃく | 
| 【火遁・豪火滅失】かとん・ごうかめっしつ | 
| 【火遁・豪龍火の術】かとん・ごうりゅうかのじゅつ | 
| 【火遁・頭刻苦】かとん・ずこっく | 
| 【火遁・天牢】かとん・てんろう | 
| 【火遁・灰塵隠れの術】かとん・はいじんがくれのじゅつ | 
| 【火遁・灰積焼】かとん・はいせきしょう | 
| 【火遁・爆風乱舞】かとん・ばくふうらんぶ | 
| 【火遁・鳳仙花爪紅】かとん・ほうせんかつまべに | 
| 【火遁をどうにかしなければ勝ち目はない】かとんをどうにかしなければかちめはない | 
| 【必ず…死ぬ!】かならず…しぬ! | 
| 【必ず次の忍術は吸収できんということだ!!】かならずつぎのにんじゅつはきゅうしゅうできんということだ! | 
| 【彼女の忍としての力はいくらでも使い道があったでしょうに】かのじょのしのびとしてのちからはいくらでもつかいみちがあったでしょうに | 
| 【花瓶は割れちゃったけど大事なのはこれを作ってくれたヒマワリの気持ちだから】かびんはわれちゃったけどだいじなのはこれをつくってくれたひまわりのきもちだから | 
| 【カプ…】かぷ… | 
| 【カブチ丸】かぶちまる | 
| 【カブチ丸の涙】かぶちまるのなみだ | 
| 【カブチ丸の蛇マント】かぶちまるのへびまんと | 
| 【カブトが桔梗峠の戦いで医療部隊隊長に拾われたという話】かぶとがききょうとうげのたたかいでいりょうぶたいたいちょうにひろわれたというはなし | 
| 【カブトとか言ったな】かぶととかいったな | 
| 【「カブトに白ゼツの胞子はつけてあるな」「モチロンダ」】「かぶとにしろぜつのほうしはつけてあるな」「もちろんだ」 | 
| 【カブトの裏切りフラグ】かぶとのうらぎりふらぐ | 
| 【カブトの穢土転生】かぶとのえどてんせい | 
| 【カブトのクナイ】かぶとのくない | 
| 【カブトの黒本】かぶとのくろほん | 
| 【カブトのゲロ】かぶとのげろ | 
| 【カブトの名前】かぶとのなまえ | 
| 【カブトの任務経験】かぶとのにんむけいけん | 
| 【カブトの場合はそれをごまかす方法として他人の力をも全て自分自身の力だと思い込んだ】かぶとのばあいはそれをごまかすほうほうとしてたにんのちからをもすべてじぶんじしんのちからだとおもいこんだ | 
| 【カブトの腹から生えてる蛇】かぶとのはらからはえてるへび | 
| 【…カブトは穢土転生とかいう大蛇丸の闇の忍術を使ってくる】…かぶとはえどてんせいとかいうおろちまるのやみのにんじゅつをつかってくる | 
| 【ガブモグ】がぶもぐ | 
| 【壁】かべ | 
| 【鎌】かま | 
| 【蝦蟇油】がまあぶら | 
| 【ガマ吉・ガマ竜】がまきち・がまたつ | 
| 【ガマケンさん】がまけんさん | 
| 【かませ犬】かませいぬ | 
| 【ガマソープ】がまそーぷ | 
| 【蝦蟇平影操りの術】がまだいらかげあやつりのじゅつ | 
| 【ガマたま】がまたま | 
| 【カマタリ】かまたり | 
| 【ガマ寅】がまとら | 
| 【ガマヒロ】がまひろ | 
| 【ガマブン太】がまぶんた | 
| 【ガマブン太の口の中】がまぶんたのくちのなか | 
| 【ガマブン太のゲロ】がまぶんたのげろ | 
| 【我慢・目上の者に対する尊重・部下への叱責・忍び足】がまん・めうえのものにたいするそんちょう・ぶかへのしっせき・しのびあし | 
| 【神】かみ | 
| 【髪】かみ | 
| 【神回】かみかい | 
| 【紙芝居】かみしばい | 
| 【上地雄輔】かみじゆうすけ | 
| 【神月イズモ】かみづきいずも | 
| 【神展開、アンチ涙目】かみてんかい、あんちなみだめ | 
| 【雷+刀】かみなり+かたな | 
| 【雷の性質変化】かみなりのせいしつへんか | 
| 【雷のチャクラ】かみなりのちゃくら | 
| 【髪の色】かみのいろ | 
| 【神の視点】かみのしてん | 
| 【神の御業】かみのみわざ | 
| 【紙見式】かみみしき | 
| 【神】【無敵】【最強】【大した奴】【天才】かみ、むてき、さいきょう、たいしたやつ、てんさい | 
| 【神威】かむい | 
| 【神威手裏剣】かむいしゅりけん | 
| 【神威雷切】かむいらいきり | 
| 【カメレオン類】かめれおんるい | 
| 【仮面】かめん | 
| 【仮面の男】かめんのおとこ | 
| 【仮面の軍配】かめんのぐんばい | 
| 【仮面レクイエム】かめんれくいえむ | 
| 【殻】から | 
| 【カラー扉絵】からーとびらえ | 
| 【殻-内陣-】から(いんなー) | 
| 【烏】からす | 
| 【烏・黒蟻・山椒魚】からす・くろあり・さんしょううお | 
| 【烏分身の術】からすぶんしんのじゅつ | 
| 【体があらゆる意味で活性化されとる】からだがあらゆるいみでかっせいかされとる | 
| 【体の首と胸の部分がふっとんでいる】からだのくびとむねのぶぶんがふっとんでいる | 
| 【体の全てのチャクラを……左手へ!!】からだのすべてのちゃくらを……ひだりてへ!! | 
| 【体の体液を使って分離する…脱皮に見えるのはそのせいだね】からだのたいえきをつかってぶんりする…だっぴにみえるのはそのせいだね | 
| 【体の中がァ…アァ…】からだのなかがぁ…あぁ… | 
| 【身体の半分が潰れていた】からだのはんぶんがつぶれていた | 
| 【体のほとんどが兄者の細胞ではないか…】からだのほとんどがあにじゃのさいぼうではないか… | 
| 【唐松の舞】からまつのまい | 
| 【ガリガリ】がりがり | 
| 【香燐】かりん | 
| 【香燐! だからってそんなにとばすとすぐバテるわよ】かりん! だからってそんなにとばすとすぐばてるわよ | 
| 【香燐に止めを刺せ】かりんにとどめをさせ | 
| 【香燐にはダンゾウの居場所を捜させてたのに…。あいつチャクラ消すよたぶん…そういう能力だから】かりんにはだんぞうの… | 
| 【香燐の回想】かりんのかいそう | 
| 【香燐の噛み跡】かりんのかみあと | 
| 【香燐の探知能力】かりんのたんちのうりょく | 
| 【香燐の治癒能力】かりんのちゆのうりょく | 
| 【香燐の能力】かりんののうりょく | 
| 【香燐の用事】かりんのようじ | 
| 【香燐ハード】かりんはーど | 
| 【香燐母親説】かりんははおやせつ | 
| 【香燐を人質に取ったダンゾウ】かりんをひとじちにとっただんぞう | 
| 【カルイ】かるい | 
| 【カルイとオモイ】かるいとおもい | 
| 【カルイにボコボコにされたナルト】かるいにぼこぼこにされたなると | 
| 【ガルダ】がるだ | 
| 【迦桜羅】かるら | 
| 【加流羅】かるら | 
| 【彼が敵に渡れば世界は終わる!!】かれがてきにわたればせかいはおわる!! | 
| 【牙狼牙】がろうが | 
| 【可愛い顔で笑う子でしてね…】かわいいかおでわらうこでしてね… | 
| 【カワキ】かわき | 
| 【カワキの事も含めて言ってンだぜ…!】かわきのこともふくめていってんだぜ…! | 
| 【蛙組手】かわずくみて | 
| 【変わった名前だな、お前…】かわったなまえだな、おまえ… | 
| 【川の国】かわのくに | 
| 【代わりに教えてやろう、さっきのような幸運は二度と起こらんということをな…】かわりにおしえてやろう、さっきのようなこううんはにどとおこらんということをな… | 
| 【変わり身の術】かわりみのじゅつ | 
| 【変わり身の術(綱手ver)】かわりみのじゅつ(つなでばーじょん) | 
| 【変わり身用のユキウサギ】かわりみようのゆきうさぎ | 
| 【カン】かん | 
| 【考えられない事もない…ナルトは少しそういう所がある】かんがえられないこともない…なるとはすこしそういうところがある | 
| 【眼球再生】がんきゅうさいせい | 
| 【換金所】かんきんじょ | 
| 【換金所の親父】かんきんじょのおやじ | 
| 【カンクロウ】かんくろう | 
| 【カンクロウの究極傀儡】かんくろうのきゅうきょくくぐつ | 
| 【カンクロウの新傀儡】かんくろうのしんくぐつ | 
| 【歓呼の里!!】かんこのさと!! | 
| 【眼軸】がんじく | 
| 【監修】かんしゅう | 
| 【感情を残しておいた方が有利になる奴らもいるだろーしね】かんじょうをのこしておいたほうがゆうりになるやつらもいるだろーしね | 
| 【完成体須佐能乎】かんせいたいすさのお | 
| 【感染症】かんせんしょう | 
| 【完全体】かんぜんたい | 
| 【完全体須佐能乎】かんぜんたいすさのお | 
| 【完全な暗闇になればこっちがますます不利になる…!!】かんぜんなくらやみになればこっちがますますふりになる…!! | 
| 【完全な人柱力】かんぜんなじんちゅうりき | 
| 【カンゾウ】かんぞう | 
| 【ガンダムW】がんだむういんぐ | 
| 【ガンダムSEED】がんだむしーど | 
| 【勘違いしないでちょうだい、助けに来たんじゃないわ】かんちがいしないでちょうだい、たすけにきたんじゃないわ | 
| 【感知タイプ】かんちたいぷ | 
| 【感知タイプの感知に気づく感知タイプ】かんちたいぷのかんちにきづくかんちたいぷ | 
| 【ガンッ】がんっ | 
| 【巻頭カラー】かんとうからー | 
| 【カンニング】かんにんぐ | 
| 【看板に偽りあり】かんばんにいつわりあり | 
| 【乾パン】かんぱん | 
| 【乾パンの包み紙】かんぱんのつつみがみ | 
| 【巻末コメント】かんまつこめんと | 
| 【眼力】がんりき | 
| 【ギアス】ぎあす | 
| 【キィーシ】きぃーし | 
| 【キィーン】【キィィィィン】きぃーん/きぃぃぃぃん | 
| 【消えない炎】きえないほのお | 
| 【消える螺旋丸】きえるらせんがん | 
| 【記憶力】きおくりょく | 
| 【擬音】ぎおん | 
| 【寄壊蟲の術】きかいちゅうのじゅつ | 
| 【きかん坊】きかんぼう | 
| 【ギギソギソ】ぎぎそぎそ | 
| 【キキュン】ききゅん | 
| 【菊丸英二】きくまるえいじ | 
| 【危険よ!! アブなすぎるわよ!!】きけんよ!! あぶなすぎるわよ!! | 
| 【ギコソ…】ぎこそ… | 
| 【貴様ァ! 卑怯なっ!!】きさまぁ! ひきょうなっ!! | 
| 【貴様らの相手はまた今度だ】きさまらのあいてはまたこんどだ | 
| 【鬼鮫……お前は八尾を探せ】きさめ……おまえははちびをさがせ | 
| 【鬼鮫の生け捕り】きさめのいけどり | 
| 【鬼鮫のうんちく】きさめのうんちく | 
| 【鬼鮫の回想】きさめのかいそう | 
| 【鬼鮫の元上司】きさめのもとじょうし | 
| 【鬼鮫・フナムシ形態】きさめ・ふなむしけいたい | 
| 【岸影】きしかげ | 
| 【岸本医学】きしもといがく | 
| 【岸本が描いた悟空とクリリン】きしもとがかいたごくうとくりりん | 
| 【岸本型脚本崩壊(岸本病)】きしもとがたきゃくほんほうかい(きしもとびょう) | 
| 【岸本クオリティ】きしもとくおりてぃ | 
| 【岸本ゲーム〜ツギニナニヲパクルベキ?〜】きしもとげーむ〜つぎになにをぱくるべき?〜 | 
| 【岸本語(NARUTO語)】きしもとご(なるとご) | 
| 【KISHIMOTO CODE】きしもとこーど | 
| 【岸本語と日本語の違い】きしもとごとにほんごのちがい | 
| 【岸本語入門】きしもとごにゅうもん | 
| 【岸本三種の神器】きしもとさんしゅのじんぎ | 
| 【岸本聖史】きしもとせいし | 
| 【騎士本先生】きしもとせんせい | 
| 【岸本先生の読者サービス】きしもとせんせいのどくしゃさーびす | 
| 【岸本先生の“火の意志を継ぐ者”の感想】きしもとせんせいの“ひのいしをつぐもの”のかんそう | 
| 【岸本先生の魅力といえば個性豊かなキャラ達!】きしもとせんせいのみりょくといえば… | 
| 【岸本だから……】きしもとだから…… | 
| 【岸本ちゃんはピカソちゃんを超えたっちゅーことかいな!】きしもとちゃんはぴかそちゃんをこえたっちゅーことかいな! | 
| 【岸本虎ノ巻】きしもととらのまき | 
| 【岸本の限界】きしもとのげんかい | 
| 【岸本の幻術】きしもとのげんじゅつ | 
| 【岸本のサイン】きしもとのさいん | 
| 【岸本の辞典用のネタフリ】きしもとのじてんようのねたふり | 
| 【岸本のスローガン】きしもとのすろーがん | 
| 【岸本の法則】きしもとのほうそく | 
| 【岸本節】きしもとぶし | 
| 【岸本物理学】きしもとぶつりがく | 
| 【岸本斉史】きしもとまさし | 
| 【岸本斉史「セリフにはあえて『違和感』を残すようにしています」】きしもとまさし「せりふにはあえて『いわかん』をのこすようにしています」 | 
| 【岸本斉史の芸術】きしもとまさしのげいじゅつ | 
| 【岸本ラップ】きしもとらっぷ | 
| 【奇襲】きしゅう | 
| 【奇襲戦】きしゅうせん | 
| 【擬獣忍法・四脚の術】ぎじゅうにんぽう・しきゃくのじゅつ | 
| 【擬獣忍法(擬人忍法)・獣人分身】ぎじゅうにんぽう(ぎじんにんぽう)・じゅうじんぶんしん | 
| 【絆】きずな | 
| 【絆=つながり=赤い糸】きずな=つながり=あかいいと | 
| 【絆ペンダント】きずなぺんだんと | 
| 【奇跡の少年】きせきのしょうねん | 
| 【北アジトの男】きたあじとのおとこ | 
| 【北アジトの重吾と南アジトの香燐】きたあじとのじゅうごとみなみあじとのかりん | 
| 【寄大蟲】きだいちゅう | 
| 【稀代の火影】きだいのほかげ | 
| 【汚いなさすが忍者きたない】きたないなさすがにんじゃきたない | 
| 【キチモト先生】きちもとせんせい | 
| 【キチる】きちる | 
| 【気遣い】きづかい | 
| 【キック】きっく | 
| 【キッシー】きっしー | 
| 【黄ツチ】きつち | 
| 【貴殿はワシを忘れていたが…拙者を斬った時去り際に何と言ったかも覚えてはいないのだろうな…】きでんはわしをわすれていたが…せっしゃをきったときさりぎわに… | 
| 【キトウ】きとう | 
| 【機動忍者NARUTO〜復讐のサスケェ〜】きどうにんじゃなると〜ふくしゅうのさすけぇ〜 | 
| 【鬼童丸】きどうまる | 
| 【奇乳】きにゅう | 
| 【木に縁りて魚を求む】きによりてうおをもとむ | 
| 【気の済むまでオレをぶん殴ってくれ】きのすむまでおれをぶんなぐってくれ | 
| 【気のせい】きのせい | 
| 【木登り修行】きのぼりしゅぎょう | 
| 【起爆―】きばく― | 
| 【起爆粘土】きばくねんど | 
| 【起爆札】きばくふだ | 
| 【キバの足】きばのあし | 
| 【キバの上着】きばのうわぎ | 
| 【希望】きぼう | 
| 【規模ガ違ウ】きぼがちがう | 
| 【君が大蛇丸を倒せたのはたまたま奴の両腕が屍鬼封尽で使いものにならなくなってただけさ!】きみがおろちまるをたおせたのはたまたまやつのりょううでがしきふうじんで… | 
| 【君たちは本当のサスケ君を知らない】きみたちはほんとうのさすけくんをしらない | 
| 【機密資料】きみつしりょう | 
| 【君なら分かってくれるよね…ナルト君】きみならわかってくれるよね…なるとくん | 
| 【君に嘘をつく勇気はないよ】きみにうそをつくゆうきはないよ | 
| 【君に忍の才能はない】きみにしのびのさいのうはない | 
| 【君には才能があります】きみにはさいのうがあります | 
| 【君の男にしてくれた…!!】きみのおとこにしてくれた…!! | 
| 【君の最期のあの爆発…世間ではそんなに話題になってないよ】きみのさいごのあのばくはつ…せけんではそんなに… | 
| 【君麻呂・鬼童丸・左近&右近・次郎坊】きみまろ・きどうまる・さこん・うこん・じろうぼう | 
| 【君麻呂と重吾】きみまろとじゅうご | 
| 【君麻呂の呪印】きみまろのじゅいん | 
| 【君もなんじゃないのかい?】きみもなんじゃないのかい? | 
| 【君らがメインだ】きみらがめいんだ | 
| 【君を見ていると時が経過したのが分かる】きみをみているとときがけいかしたのがわかる | 
| 【木村慎吾】きむらしんご | 
| 【キモいなぁ】きもいなぁ | 
| 【気持ちがちゃんとつながってるから大丈夫】きもちがちゃんとつながってるからだいじょうぶ | 
| 【キャ!】きゃ! | 
| 【ギャアア!!】ぎゃああ!! | 
| 【「キャー」「コラ おすな!」「逃げろーォ」「早く!」】「きゃー」「こら おすな!」「にげろーぉ」「はやく!」 | 
| 【キャー!! そう来るのォォーッ!!】きゃー!! そうくるのぉぉーっ!! | 
| 【ギャォオオオ】ぎゃぉおおお | 
| 【逆口寄せ】ぎゃくくちよせ | 
| 【逆に考えるんだ】ぎゃくにかんがえるんだ | 
| 【逆に嫌いな人がいたら凄いぐらいの話ですよ!】ぎゃくにきらいなひとがいたらすごいぐらいのはなしですよ! | 
| 【逆ハーレム】ぎゃくはーれむ | 
| 【逆ハーレムの術】ぎゃくはーれむのじゅつ | 
| 【脚本岸本斉史】きゃくほんきしもとまさし | 
| 【キャラクターによる設定への弁解および説明】きゃらくたーによるせっていへのべんかいおよびせつめい | 
| 【キャラ付け通り魔】きゃらづけとおりま | 
| 【キャラの掘り下げ】きゃらのほりさげ | 
| 【キャラ乱立】きゃららんりつ | 
| 【H】 | 
| 【QAT】きゅーえーてぃー | 
| 【休暇】きゅうか | 
| 【きゅうきょくきゅうおナルト】きゅうきょくきゅうおなると | 
| 【究極芸術をそう何度も世に出すのはダセーから】きゅうきょくげいじゅつをそうなんどもよにだすのはだせーから | 
| 【旧紅班】きゅうくれないはん | 
| 【旧五影】きゅうごかげ | 
| 【休載】きゅうさい | 
| 【吸収】きゅうしゅう | 
| 【急所は外して浅くしてある】きゅうしょははずしてあさくしてある | 
| 【急所は外してある】きゅうしょははずしてある | 
| 【救世主】きゅうせいしゅ | 
| 【救世主の父ちゃんから学んだように!】きゅうせいしゅのとうちゃんからまなんだように! | 
| 【旧七班(カカシ・ナルト・サスケ・サクラ)】きゅうななはん | 
| 【九尾…お前の力は強大すぎる…悪いが野放しにしておけん】きゅうび…おまえのちからはきょうだいすぎる…わるいがのばなしにしておけん | 
| 【九尾化】きゅうびか | 
| 【九尾化したナルトくんがやりました…】きゅうびかしたなるとくんがやりました… | 
| 【九尾関係者のヒゲ】きゅうびかんけいしゃのひげ | 
| 【九尾眼のナルトの一発】きゅうびがんのなるとのいっぱつ | 
| 【九匹のケモノの名を呼びたわむれる碧眼の少年】きゅうひきのけもののなをよびたわむれるへきがんのしょうねん | 
| 【9引く1なだけありますね…】9ひく1なだけありますね… | 
| 【九尾口寄せ】きゅうびくちよせ | 
| 【九尾襲来事件】きゅうびしゅうらいじけん | 
| 【九尾タンク】きゅうびたんく | 
| 【九尾チャクラモード】きゅうびちゃくらもーど | 
| 【九尾チャクラモードでの多重影分身】きゅうびちゃくらもーどでのたじゅうかげぶんしん | 
| 【九尾チャクラを懐中電灯代わりにするのはいいが】きゅうびちゃくらをかいちゅうでんとうがわりにするのはいいが | 
| 【九尾ドーピング】きゅうびどーぴんぐ | 
| 【九尾とナルトのチャクラ量】きゅうびとなるとのちゃくらりょう | 
| 【九尾のガキ、モトイを助けようとしてくれてサンキュー!】きゅうびのがき、もといをたすけようとしてくれてさんきゅー! | 
| 【九尾の狐】きゅうびのきつね | 
| 【九尾の狐VSスサノオ】きゅうびのきつねたいすさのお | 
| 【九尾の力を確認しておきたかったから】きゅうびのちからをかくにんしておきたかったから | 
| 【九尾のチャクラ】きゅうびのちゃくら | 
| 【九尾のチャクラ肉】きゅうびのちゃくらにく | 
| 【九尾の中の憎しみ】きゅうびのなかのにくしみ | 
| 【九尾の封印は最後】きゅうびのふういんはさいご | 
| 【九尾の捕獲】きゅうびのほかく | 
| 【九尾捕獲完了】きゅうびほかくかんりょう | 
| 【九尾る】きゅうびる | 
| 【九尾を狩りに行くぞ!】きゅうびをかりにいくぞ! | 
| 【九尾を取りにいく】きゅうびをとりにいく | 
| 【キュッの眼】きゅっのめ | 
| 【共感必至!!】きょうかんひっし!! | 
| 【教祖】きょうそ | 
| 【兄弟】きょうだい | 
| 【共通の敵を前に団結した集団が共通の敵を排除したあと再び対立し始める可能性】きょうつうのてきをまえにだんけつしたしゅうだんが… | 
| 【今日はちょっと人生という道に迷ってな】きょうはちょっとじんせいというみちにまよってな | 
| 【共鳴爆破】きょうめいばくは | 
| 【鏡面襲者の術】きょうめんしゅうじゃのじゅつ | 
| 【驚門】きょうもん | 
| 【玉】ぎょく | 
| 【玉座】ぎょくざ | 
| 【極度の精神的ショック】きょくどのせいしんてきしょっく | 
| 【虚言症】きょげんしょう | 
| 【巨大オノ】きょだいおの | 
| 【巨大デイダラ】きょだいでいだら | 
| 【巨乳火影】きょにゅうほかげ | 
| 【去年のナンバーワンルーキーと今年のナンバーワンルーキーと落ちこぼれの実力(3年前)】 | 
| 【距離感】きょりかん | 
| 【キラービー】きらーびー | 
| 【キラービーVS鬼鮫戦】きらーびーたいきさめせん | 
| 【霧隠れの暗号部】きりがくれのあんごうぶ | 
| 【霧隠れの里】きりがくれのさと | 
| 【霧隠れの七刀】きりがくれのしちとう | 
| 【霧隠れの術】きりがくれのじゅつ | 
| 【霧隠れの中忍(抜け忍)】きりがくれのちゅうにん(ぬけにん) | 
| 【霧隠れの3つ子】きりがくれのみつご | 
| 【霧の忍刀七人衆】きりのしのびがたなしちにんしゅう | 
| 【切り札】きりふだ | 
| 【麒麟】きりん | 
| 【きれいなマダラ】きれいなまだら | 
| 【気を付けろ……!「内陣」の奴らはどいつも全員怪物揃いだ…】きをつけろ……! いんなーのやつらはどいつもぜんいんばけもんぞろいだ… | 
| 【気をつけろ……敵は…毒を使う…】きをつけろ……てきは…どくをつかう… | 
| 【気を抜くとオッさんだらけになるんですよ僕の漫画は】きをぬくとおっさんだらけになるんですよぼくのまんがは | 
| 【気を抜くなよガイ! 無音殺人術でこいつの右に出る者はいない!】きをぬくなよがい! むおんさつじんじゅつでこいつのみぎにでるものはいない! | 
| 【義を見てせざるは勇なきなり】ぎをみてせざるはゆうなきなり | 
| 【金角】きんかく | 
| 【銀角】ぎんかく | 
| 【金角・銀角】きんかく・ぎんかく | 
| 【金角部隊】きんかくぶたい | 
| 【KING OF KUZU】きんぐおぶくず | 
| 【キングクリムゾン】きんぐくりむぞん | 
| 【金庫】きんこ | 
| 【禁術】きんじゅつ | 
| 【禁術・蟲毒の術】きんじゅつ・こどくのじゅつ | 
| 【禁術配布による世界平和】きんじゅつはいふによるせかいへいわ | 
| 【金属泥棒】きんぞくどろぼう | 
| 【金属歯車】きんぞくはぐるま | 
| 【銀魂】ぎんたま | 
| 【禁断の実の伝説】きんだんのみのでんせつ | 
| 【キン・ツチ】きん・つち | 
| Page2 | ←前へ | ↑上へ | 次へ→ |