あ〜え | お〜き | く〜さ | し〜し | す〜ち | つ〜な | に〜へ | ほ〜ん |
【C2ドラゴン】しーつーどらごん |
【C4カルラ】しーふぉーかるら |
【シー】しー |
【シーとダルイ】しーとだるい |
【シ〜ン…】し〜ん… |
【ジェイ】じぇい |
【シェヤ】しぇや |
【仕置き部屋】しおきべや |
【地怨虞】じおんぐ |
【紫苑のナルトへの最後の会話】しおんのなるとへのさいごのかいわ |
【鹿】しか |
【視界が…】しかいが… |
【視界は断っていた。どんな幻術にもかかりようは無い!】しかいはたっていた。どんなげんじゅつにもかかりようはない! |
【シカク・いのいち・いの】しかく・いのいち・いの |
【シカクの遺言】しかくのゆいごん |
【しかし出し惜しみはなしだ】しかしだしおしみはなしだ |
【しかしだ…悪いが今の力で飛ばせるのは一人だけだ】しかしだ…わるいがいまのちからでとばせるのはひとりだけだ |
【しかし任務経験から身につけるべきチームプレーに関しては下忍のままだ】しかしにんむけいけんからみにつけるべき… |
【仕方ない…】しかたない |
【しかたない、八本目だ】しかたない、はっぽんめだ |
【仕方ねーだろ! もう昔とは違うんだ!】しかたねーだろ! もうむかしとはちがうんだ! |
【直談判】じかだんぱん |
【自我に目覚めた十尾】じがにめざめたじゅうび |
【屍分身の術】しかばねぶんしんのじゅつ |
【シカマル、アナタ毎回ここに来るのやめなさい】しかまる、あなたまいかいここにくるのやめなさい |
【シカマル現象】しかまるげんしょう |
【シカマルさん・シカマル様】しかまるさん・しかまるさま |
【シカマル達はアスマとやらせる】しかまるたちはあすまとやらせる |
【シカマル超体術】しかまるちょうたいじゅつ |
【シカマル並の頭脳を持つ】しかまるなみのずのうをもつ |
【シカマルには劣るけどナルトも頭いい方だったんだな】しかまるにはおとるけど… |
【シカマルの活躍】しかまるのかつやく |
【シカマルのギャグ顔】しかまるのぎゃぐがお |
【シカマルのクセ】しかまるのくせ |
【シカマルの骨折】しかまるのこっせつ |
【シカマルの遠回しな話】しかまるのとおまわしなはなし |
【しかも多重影分身やりやがるんだこいつ】しかもたじゅうかげぶんしんやりやがるんだこいつ |
【時間差イザナギ】じかんさいざなぎ |
【じきに夜だ! 戦闘は一時収束して夜襲に備えて睨み合いになる!】じきによるだ! せんとうはいちじしゅうそくしてやしゅうにそなえてにらみあいになる! |
【屍鬼封尽】しきふうじん |
【屍鬼封尽・解】しきふうじん・かい |
【時空間忍術】じくうかんにんじゅつ |
【時系列】じけいれつ |
【自己愛性人格障害】じこあいせいじんかくしょうがい |
【自業自得】じごうじとく |
【次号で決着!!】じごうでけっちゃく!! |
【次号は作者取材のため休載させていただきます。ご了承下さい】じごうはさくしゃしゅざいのため… |
【自己犠牲を語ったお前が人質とはな】じこぎせいをかたったおまえがひとじちとはな |
【地獄突き四本貫手】じごくづきよんほんぬきて |
【地獄道ペイン】じごくどうぺいん |
【自己主張】じこしゅちょう |
【屍骨脈】しこつみゃく |
【仕込み手裏剣】しこみしゅりけん |
【死魂の術】しこんのじゅつ |
【ジジイ…死ぬなよ】じじい…しぬなよ |
【四紫炎陣】ししえんじん |
【四紫炎陣の何十倍も強いとされる四赤陽陣】ししえんじんのなんじゅうばいもつよいとされるしせきようじん |
【死者蘇生】ししゃそせい |
【死者に鞭打つ】ししゃにむちうつ |
【思春期】ししゅんき |
【師匠】ししょう |
【獅子連弾】ししれんだん |
【視神経】ししんけい |
【シスイ…】しすい… |
【シスイ確変中】しすいかくへんちゅう |
【シスイと同じ気持ちを持っていたから】しすいとおなじきもちをもっていたから |
【シスイの瞳術】しすいのどうじゅつ |
【静かに物音を立てないように…】しずかにものおとをたてないように… |
【シズネ】しずね |
【シズネの魂】しずねのたましい |
【次世代木ノ葉の感知班】じせだいこのはのかんちはん |
【次世代第七班】じせだいだいななはん |
【自然エネルギーは扱いが難しいんだってばよ】しぜんえねるぎーはあつかいがむずかしいんだってばよ |
【自然エネルギーを取り込む】しぜんえねるぎーをとりこむ |
【自然環境】しぜんかんきょう |
【自然と一体化してやがる!!】しぜんといったいかしてやがる!! |
【事前能力説明】じぜんのうりょくせつめい |
【自然の力には自然の力で対抗できるってことかもな】しぜんのちからにはしぜんのちからでたいこうできるってことかもな |
【時代遅れの侍】じだいおくれのさむらい |
【時代考証】じだいこうしょう |
【死体を盾にした!!】したいをたてにした!! |
【舌打ち】したうち |
【舌の呪印】したのじゅいん |
【下腹がキュン】したはらがきゅん |
【七星剣】しちせいけん |
【七尾】しちび |
【七尾・重明】しちび・ちょうめい |
【しっくり来る…】しっくりくる… |
【しつけ道具】しつけどうぐ |
【しつこい奴らだ…】しつこいやつらだ… |
【実写版自来也&チョウジ】じっしゃばんじらいや&ちょうじ |
【実写版はたけカカシ】じっしゃばんはたけかかし |
【知ってるか? 蛸は鮫を食べるんだぜ?】しってるか? たこはさめをたべるんだぜ? |
【実は】じつは |
【実はアジトにいるときが狙われやすい】じつはあじとにいるときがねらわれやすい |
【失敗】しっぱい |
【実は生きていた】じつはいきていた |
【失敗したら救世主じゃなくなっちゃうから失敗しない】しっぱいしたらきゅうせいしゅじゃなくなっちゃうからしっぱいしない |
【失明】しつめい |
【失礼なのは充分わかっています】しつれいなのはじゅうぶんわかっています |
【師弟関係】していかんけい |
【自動天照】じどうあまてらす |
【自動販売機】じどうはんばいき |
【士道不覚悟】しどうふかくご |
【磁遁】じとん |
【磁遁使いのトロイ】じとんつかいのとろい |
【品川祐】しながわひろし |
【ジ7…】じなな… |
【死にかけてるところを看病してもらったのに裏切るってのか?】しにかけてるところをかんびょうしてもらったのにうらぎるってのか? |
【死神】しにがみ |
【死にたくなければもう少し口を慎む事だよ】しにたくなければもうすこしくちをつつしむことだよ |
【死ね】しね |
【死ねェー! アスマァー!!】しねぇー! あすまぁー!! |
【忍び】しのび |
【SHINOBI】しのび |
【忍びぃぃ〜〜♪ 忍んでぇぇぇ〜〜忍び泣きいぃぃ〜〜〜♪】しのびぃぃ〜〜♪ しのんでぇぇぇ〜〜しのびなきいぃぃ〜〜〜♪ |
【忍刀】しのびがたな |
【忍世界の憎しみ・恨みに骨の髄まで侵された男】しのびせかいのにくしみ・うらみにほねのずいまでおかされたおとこ |
【忍び耐える者】しのびたえるもの |
【忍でワシより速い忍はおらん】しのびでわしよりはやいしのびはおらん |
【忍とは雑な戦いをする…なんて奴らだ!】しのびとはざつなたたかいかたをする…なんてやつらだ! |
【忍とは目標に向け耐え忍ぶ者】しのびとはもくひょうにむけたえしのぶもの |
【忍なら裏の裏まで読め】しのびならうらのうらまでよめ |
【忍の在り方】しのびのありかた |
【忍の生き様】しのびのいきざま |
【忍の隠れ里】しのびのかくれざと |
【忍の神】しのびのかみ |
【忍の心得】しのびのこころえ |
【忍の心得第25項】しのびのこころえだい25こう |
【忍の三禁】しのびのさんきん |
【忍の人生とはどうやって生きてきたかではなく死ぬまでに何をしたかでその価値が決まる】しのびのじんせいとはどうやっていきてきたかではなく… |
【忍の世界では】しのびのせかいでは |
【忍の世界でルールや掟をやぶるヤツはクズよばわりされるが、仲間を大切にしないヤツはそれ以上のクズだ】 |
【忍の歴史つーのはいろんな忍者の生き様と…死に様だ!】しのびのれきしつーのはいろんなにんじゃのいきざまと…しにざまだ! |
【忍VS侍名人戦!!】しのびばーさすさむらいめいじんせん!! |
【忍は生き様ではなく死に様の世界】しのびはいきざまではなくしにざまのせかい |
【忍ビジネス】しのびびじねす |
【忍服】しのびふく |
【忍本来の姿】しのびほんらいのすがた |
【忍連合軍】しのびれんごうぐん |
【忍連合軍集合図(仮)】しのびれんごうぐんしゅうごうず(かり) |
【忍連合軍の額当て】しのびれんごうぐんのひたいあて |
【忍連合参謀】しのびれんごうさんぼう |
【忍連合での相談もなしに勝手な自己判断はやめろ!】しのびれんごうでのそうだんもなしにかってなじこはんだんはやめろ! |
【忍連合となった今、話してもよいと思うから話す】しのびれんごうとなったいま、はなしてもよいとおもうからはなす |
【忍連合の術】しのびれんごうのじゅつ |
【忍連合の術だってばよ!】しのびれんごうのじゅつだってばよ! |
【忍べビル】しのべびる |
【自分だけ傷つきもしねーでじっとしてられるほど人間できちゃいねーんだよ!!】じぶんだけきずつきもしねーでじっとしてられるほどにんげんできちゃいねーんだよ!! |
【自分にとって大切なものを守りぬくことだ!】じぶんにとってたいせつなものをまもりぬくことだ! |
【自分の暗黒面との対峙】じぶんのあんこくめんとのたいじ |
【自分の命をオレのためにくれた父ちゃんと母ちゃん…】じぶんのいのちをおれのためにくれた… |
【自分の体でやるのは初めてだが】じぶんのからだでやるのははじめてだが |
【自分の首】じぶんのくび |
【自分の恋路を邪魔して楽しんでいるウザイ奴】じぶんのこいじをじゃましてたのしんでいるうざいやつ |
【自分の好きな○○が叩かれるとへこむ】じぶんのすきな○○がたたかれるとへこむ |
【自分の忍道は曲げ9だってばよ】じぶんのにんどうはまげ9だってばよ |
【自分の能力や弱点をばらす展開】じぶんののうりょくやじゃくてんをばらすてんかい |
【自分の力量さえ計れぬものが空の帝王とは…哀れを通り越して滑稽だ】じぶんのりきりょうさえはかれぬものがそらのていおうとは… |
【自分を誰でもいいなんて言う奴がおまえらを言いなりにさせてんのが我慢ならねーんだ!】じぶんをだれでもいいなんていうやつがおまえらをいいなりにさせてんのががまんならねーんだ! |
【シホ】しほ |
【死亡診断】しぼうしんだん |
【死亡フラグ】しぼうふらぐ |
【シマ】しま |
【島亀】しまがめ |
【島から移動させると怪しまれるだろ】しまからいどうさせるとあやしまれるだろ |
【島の生物】しまのせいぶつ |
【志村一族】しむらいちぞく |
【志村ダンゾウ】しむらだんぞう |
【締切を追い込むロロノア・ゾロ】しめきりをおいこむろろのあ・ぞろ |
【地面】じめん |
【霜の国】しものくに |
【霜の国の大名】しものくにのだいみょう |
【「じゃあ何なんだ?」「“何か”だ!」「何かって何なんだ?」「何かだ!!」】「じゃあなんなんだ?」「“なにか”だ!」「なにかってなんなんだ?」「なにかだ!!」 |
【しゃあねーか…】 |
【じゃあの】 |
【じゃあもう幻術はいいってばよ! 次の修行しよ次の修行!】じゃあもうげんじゅつはいいってばよ! つぎのしゅぎょうしよつぎのしゅぎょう! |
【しゃーんなろー】 |
【邪気眼】じゃきがん |
【尺稼ぎ】しゃくかせぎ |
【弱点丸出しの造形】じゃくてんまるだしのぞうけい |
【灼遁・過蒸殺】しゃくとん・かじょうさつ |
【灼遁・光輪疾風漆黒矢零式】しゃくとん・こうりんしっぷうしっこくのやぜろしき |
【ジャシン教】じゃしんきょう |
【ジャシン教の印】じゃしんきょうのいん |
【ジャシン様】じゃしんさま |
【者の書】しゃのしょ |
【シャバダバ】しゃばだば |
【邪魔しないでくれってばよ!】じゃましないでくれってばよ! |
【邪魔だってまた刺されるよ】じゃまだってまたさされるよ |
【邪魔ばっかしやがって!】じゃまばっかしやがって! |
【邪民具の術】じゃみんぐのじゅつ |
【砂利と本気でケンカする大人がいるか?】じゃりとほんきでけんかするおとながいるか? |
【写輪眼】しゃりんがん |
【写輪眼から始まりそして今この輪廻眼の力を手にした。もはや転生不死…方法はなんとでもなる】しゃりんがんからはじまりそしていま… |
【写輪眼ケーキ】しゃりんがんけーき |
【写輪眼ごときにとらえられるワシではないわ】しゃりんがんごときにとらえられるわしではないわ |
【写輪眼進化論】しゃりんがんしんかろん |
【写輪眼操風車三ノ太刀】しゃりんがんそうふうしゃさんのたち |
【写輪眼対策】しゃりんがんたいさく |
【写輪眼ドラッグ】しゃりんがんどらっぐ |
【写輪眼の移植】しゃりんがんのいしょく |
【写輪眼の考察】しゃりんがんのこうさつ |
【写輪眼はチャクラを色で見分けられるから】しゃりんがんはちゃくらをいろでみわけられるから |
【写輪眼マンセー】しゃりんがんまんせー |
【写輪眼も所詮道具にすぎない】しゃりんがんもしょせんどうぐにすぎない |
【写輪眼を相手にする時は印は隠して結ぶのが基本だ】しゃりんがんをあいてにするときは… |
【シャワーシーン】しゃわーしーん |
【ジャンフェス頃になるときまって風邪を引くので今年は引かないようにして元気よく皆さんに会いたいです】じゃんふぇすごろになるときまってかぜをひくので… |
【ジャンプSQのナルトのイラスト】じゃんぷすくえあのなるとのいらすと |
【ジャンプ2000号突破記念色紙】じゃんぷ2000ごうとっぱきねんしきし |
【ジャンプの長期連載漫画の法則】じゃんぷのちょうきれんさいまんがのほうそく |
【ジャンプの手抜きの閃光】じゃんぷのてぬきのせんこう |
【ジャンプの忍者漫画】じゃんぷのにんじゃまんが |
【ジャンプフェスタ】じゃんぷふぇすた |
【ジャンプ歴代キャラ集合ポスター】じゃんぷれきだいきゃらしゅうごうぽすたー |
【呪印】じゅいん |
【呪印からの解放】じゅいんからのかいほう |
【呪印感染ルート】じゅいんかんせんるーと |
【呪印つきの杭】じゅいんつきのくい |
【呪印と適合したから】じゅいんとてきごうしたから |
【呪印のリスク】じゅいんのりすく |
【銃】じゅう |
【集A社からのお詫びとお知らせ】しゅうえーしゃからのおわびとおしらせ |
【10月10日】じゅうがつとおか |
【週刊少年ジャンプ2007年20号の巻頭カラー】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2007ねん20ごうのかんとうからー |
【週刊少年ジャンプ2007年20号の表紙】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2007ねん20ごうのひょうし |
【週刊少年ジャンプ2007年28号の表紙】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2007ねん28ごうのひょうし |
【週刊少年ジャンプ2007年50号のカラー扉絵】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2007ねん50ごうのからーとびらえ |
【週刊少年ジャンプ2007年50号の表紙】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2007ねん50ごうのひょうし |
【週刊少年ジャンプ2008年2号の付録のNARUTOカード】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2008ねん2ごうのふろくのなるとかーど |
【週刊少年ジャンプ2008年06・07合併号の巻末作者コメントの岸本のコメント】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2008ねん06・07がっぺいごうの… |
【週刊少年ジャンプ2008年43号116Pの胸のでかいくノ一】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2008ねん43ごう116ぺーじの… |
【週刊少年ジャンプ2008年46号巻頭カラー人柱力集合ポスター】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2008ねん46ごうかんとうからー… |
【週刊少年ジャンプ2008年49号の巻末コメント】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2008ねん49ごうのかんまつこめんと |
【週刊少年ジャンプ2009年09号の巻末コメント】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん09ごうのかんまつこめんと |
【週刊少年ジャンプ2009年11号の表紙】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん11ごうのひょうし |
【週刊少年ジャンプ2009年19号】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん19ごう |
【週刊少年ジャンプ2009年22・23合併号の見開きカラー】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん22・23がっぺいごうのみひらきからー |
【週刊少年ジャンプ2009年26号の表紙】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん26ごうのひょうし |
【週刊少年ジャンプ2009年35号の巻頭カラー】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん35ごうのかんとうからー |
【週刊少年ジャンプ2009年35号の巻末コメント】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん35ごうのかんまつこめんと |
【週刊少年ジャンプ2009年35号の表紙】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん35ごうのひょうし |
【週刊少年ジャンプ2009年46号のカラー扉絵】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん46ごうのからーとびらえ |
【週刊少年ジャンプ2009年46号の表紙】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん46ごうのひょうし |
【週刊少年ジャンプ2009年47号】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2009ねん47ごう |
【週刊少年ジャンプ2010年03・04号の表紙】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2010ねん03・04ごうのひょうし |
【週刊少年ジャンプ2012年29号のNARUTO】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2012ねん29ごうのなると |
【週刊少年ジャンプ2014年50号】しゅうかんしょうねんじゃんぷ2014ねん50ごう |
【WJヒロイン百花繚乱ポスター】しゅうかんしょうねんじゃんぷひろいんひゃっかりょうらんぽすたー |
【柔拳】じゅうけん |
【重吾】じゅうご |
【重吾・水月】じゅうご・すいげつ |
【重吾と君麻呂の最後の邂逅】じゅうごときみまろのさいごのかいこう |
【重吾の能力】じゅうごののうりょく |
【重吾はその唯一のオリジナルだ】じゅうごはそのゆいいつのおりじなるだ |
【13機関】じゅうさんきかん |
【獣人分身】じゅうじんぶんしん |
【修正】しゅうせい |
【集中砲火】しゅうちゅうほうか |
【十年に一度】じゅうねんにいちど |
【十年に一度の天才】じゅうねんにいちどのてんさい |
【18歳】18さい |
【十尾】じゅうび |
【十尾が手加減なしとは】じゅうびがてかげんなしとは |
【十尾の人柱力】じゅうびのじんちゅうりき |
【十尾の人柱力になったオビト】じゅうびのじんちゅうりきになったおびと |
【十尾の人柱力になるには…アレ(呪印札)が邪魔だったからな…】じゅうびのじんちゅうりきになるには…あれがじゃまだったからな… |
【十尾の力は温存しておきたい】じゅうびのちからはおんぞんしておきたい |
【十尾の尾獣玉】じゅうびのびじゅうだま |
【十尾の分裂体】じゅうびのぶんれつたい |
【柔歩双獅拳】じゅうほそうしけん |
【終末の谷】しゅうまつのたに |
【100000両+α】じゅうまんりょう+あるふぁ |
【重量】じゅうりょう |
【重力】じゅうりょく |
【重力の異常に強い椅子】じゅうりょくのいじょうにつよいいす |
【16年前のマダラと九尾の契約】16ねんまえのまだらときゅうびのけいやく |
【シューン】しゅーん |
【守鶴】しゅかく |
【守鶴は攻撃のための生霊です】しゅかくはこうげきのためのいきりょうです |
【修行】しゅぎょう |
【修行と習得スキルの関係】しゅぎょうとしゅうとくすきるのかんけい |
【修行に禁術や薬物投与を用いてる可能性もあるって…】しゅぎょうにきんじゅつややくぶつとうよをもちいてるかのうせいもあるって… |
【修業の苦しみの中で肉体のチャクラの力が開花し(中略)皆の協力があったからこそと理解した】しゅぎょうのくるしみのなかで… |
【修行の成果】しゅぎょうのせいか |
【淑女】しゅくじょ |
【守護忍十二士】しゅごにんじゅうにし |
【守護忍十二士の章(アニメ)】しゅごにんじゅうにしのしょう(あにめ) |
【守護八卦六十四掌】しゅごはっけろくじゅうよんしょう |
【呪術】じゅじゅつ |
【呪術廻戦】じゅじゅつかいせん |
【呪術・死司憑血】じゅじゅつ・しじひょうけつ |
【受信木】じゅしんき |
【主人公】しゅじんこう |
【数珠繋ぎの重なった人の想い】じゅずつなぎのかさなったひとのおもい |
【種族保存本能】しゅぞくほぞんほんのう |
【術者に言っておけ、禁術を不用意に使うべきではないとな】じゅつしゃにいっておけ、きんじゅつをふよういにつかうべきではないとな |
【十周年YEAR疾走中】じゅっしゅうねんいやーしっそうちゅう |
【出世】しゅっせ |
【出張信者】しゅっちょうしんじゃ |
【術には熟練度みたいなものがあって使い込む事で性能があがる】じゅつにはじゅくれんどみたいな… |
【術のキレもよくなったがいい女になったのぉ…小南】じゅつのきれもよくなったが… |
【術のセンスと切れ味は私(綱手)の全盛期を超える】じゅつのせんすときれあじはわたしのぜんせいきをこえる |
【術はよく考えて使え。だから逆に利用されんだよ】じゅつはよくかんがえてつかえ。だからぎゃくに… |
【術をする】じゅつをする |
【朱に交われば赤くなる】しゅにまじわればあかくなる |
【修羅サスケ】しゅらさすけ |
【修羅道】しゅらどう |
【修羅道ペイン】(旧【空豆ペイン(仮)】)しゅらどうぺいん |
【手裏剣・手離剣】しゅりけん |
【手裏剣影分身の術】しゅりけんかげぶんしんのじゅつ |
【手裏剣義手】しゅりけんぎしゅ |
【手裏剣、苦無等の武器】しゅりけん、くないなどのぶき |
【手裏剣ホルダー】しゅりけんほるだー |
【手裏剣をカラスに見せる幻術】しゅりけんをからすにみせるげんじゅつ |
【瞬間移動】しゅんかんいどう |
【順逆自在の術】じゅんぎゃくじざいのじゅつ |
【準常識人】じゅんじょうしきじん |
【殉職】じゅんしょく |
【瞬身の術】しゅんしんのじゅつ |
【純粋な子】じゅんすいなこ |
【消化不良】しょうかふりょう |
【将棋】しょうぎ |
【将棋に例える戦争1日目】しょうぎにたとえるせんそう1にちめ |
【将棋に例える戦争2日目】しょうぎにたとえるせんそう2かめ |
【将棋の駒にたとえるなら】しょうぎのこまにたとえるなら |
【蒸危暴威】じょうきぼーい |
【賞金首】しょうきんくび |
【称号、異名、二つ名】しょうごう、いみょう、ふたつな |
【常識】じょうしき |
【常識人】じょうしきじん |
【「正直に話してくれてありがとよ」「いや、礼には及ばないよ」】「しょうじきにはなしてくれてありがとよ」「いや… |
【少々構わん!】しょうしょうかまわん! |
【饒舌】じょうぜつ |
【掌仙術】しょうせんじゅつ |
【装束のジッパー】しょうぞくのじっぱー |
【状態2】じょうたい2 |
【状態2軍団】じょうたい2ぐんだん |
【状態2サスケ】じょうたい2さすけ |
【状態3−9】じょうたい3−9 |
【承諾】しょうだく |
【冗談から出た誠】じょうだんからでたまこと |
【冗談を言うようになったの長門】じょうだんをいうようになったのながと |
【しようでしょうしょうじかんがかかるがしょうがない、すぐにしょうめつさせよう】 |
【商店二十四時】しょうてんにじゅうよじ |
【象転の術】しょうてんのじゅつ |
【上忍】じょうにん |
【上忍衆の信任投票】じょうにんしゅうのしんにんとうひょう |
【上忍・中忍・下忍】じょうにん・ちゅうにん・げにん |
【上忍班長】じょうにんはんちょう |
【上忍二人相手はキツい】じょうにんふたりあいてはきつい |
【成仏】じょうぶつ |
【譲歩】じょうほ |
【情報】じょうほう |
【情報収集】じょうほうしゅうしゅう |
【情報収集に影分身を使わなかった理由】じょうほうしゅうしゅうにかげぶんしんを… |
【情報収集に来た自来也が戦った理由】じょうほうしゅうしゅうにきたじらいやが… |
【情報は時として強力な術や武器より強い力を持つ】じょうほうはときとしてきょうりょくなじゅつやぶきよりつよいちからをもつ |
【情報漏洩】じょうほうろうえい |
【条約】じょうやく |
【昇龍拳】しょうりゅうけん |
【贖罪の旅】しょくざいのたび |
【触手分身】しょくしゅぶんしん |
【植物に効果がないC4カルラ】しょくぶつにこうかがないしーふぉーかるら |
【植物人間】しょくぶつにんげん |
【ジョグレス進化】じょぐれすしんか |
【……助言を頂けるならもっと早くにしてほしかったですね】……じょげんをいただけるならもっとはやくにしてほしかったですね |
【女子キャラの作画】じょしきゃらのさくが |
【ショジョジ】しょじょじ |
【初代猪鹿蝶トリオ】しょだいいのしかちょうとりお |
【初代様と違ってナルトのあのバカヤローには相談役の二代目様のような“できる兄弟”はいねーしな…】しょだいさまとちがってなるとのあのばかやろーには… |
【初代の細胞】しょだいのさいぼう |
【初代柱間以来の忍か……】しょだいはしらまいらいのしのびか…… |
【初代火影】しょだいほかげ →【千手柱間】せんじゅはしらま |
【初代火影…この人は違う、いつでも私の戒めを解いて】しょだいほかげ…このひとはちがう、いつでもわたしのいましめをといて |
【初代火影様の細胞を受け継いだお前がな】しょだいほかげさまのさいぼうをうけついだおまえがな |
【初対面であんま人のこと安易に決めつけたかねェんだが】しょたいめんであんまひとのことあんいにきめつけたかねぇんだが |
【ショッカー影分身】しょっかーかげぶんしん |
【初手幻術】しょてげんじゅつ |
【助力】じょりょく |
【地雷型爆弾】じらいがたばくだん |
【自来也】じらいや |
【自来也が残した暗号】じらいやがのこしたあんごう |
【自来也が残した暗号:106】じらいやがのこしたあんごう:106 |
【自来也死亡フラグ】じらいやしぼうふらぐ |
【自来也VSペイン戦】じらいやたいぺいんせん |
【自来也ド根性忍伝SP(アニメ)】じらいやどこんじょうにんでんすぺしゃる(あにめ) |
【自来也とナルトが最初に立ち寄った街】じらいやとなるとがさいしょにたちよったまち |
【自来也との三年間】じらいやとのさんねんかん |
【自来也との修行中の出来事】じらいやとのしゅぎょうちゅうのできごと |
【自来也の暗号解読】じらいやのあんごうかいどく |
【自来也の暗号に対する読者の最初の反応】じらいやのあんごうにたいするどくしゃのさいしょのはんのう |
【自来也の後ろ髪】じらいやのうしろがみ |
【自来也の死】じらいやのし |
【自来也の死にかけた経験】じらいやのしにかけたけいけん |
【自来也の授業】じらいやのじゅぎょう |
【自来也の弟子】じらいやのでし |
【自来也の任務】じらいやのにんむ |
【自来也の余裕】じらいやのよゆう |
【シラナミ】しらなみ |
【不知火ゲンマ】しらぬいげんま |
【尻アタック】しりあたっく |
【シリィ…】しりぃ… |
【シリーズの出来ってのは三作目…完結編で決まる!】しりーずのできってのはさんさくめ…かんけつへんできまる! |
【尻込みする火影どもが見られるのは楽しいが…待ってもいられなくなったな…】しりごみするほかげどもがみられるのはたのしいが… |
【司令部】しれいぶ |
【白い牙の息子】しろいきばのむすこ |
【白い部屋の壁】しろいへやのかべ |
【次郎坊】じろうぼう |
【白ゼツ】しろぜつ |
【白ゼツを抜きたかった雷影】しろぜつをぬきたかったらいかげ |
【…白ッ!】…しろっ! |
【白へび】しろへび |
【白蛇の力】しろへびのちから |
【白目】しろめ |
【白目ナルト】しろめなると |
【シワシワ】しわしわ |
【シワ綱手】しわつなで |
【新オープニングで出ていたアニメオリジナルキャラの存在意義】しんおーぷにんぐででていたあにめおりじなるきゃら… |
【心音も…脈もない…】しんおんも…みゃくもない… |
【進化】しんか |
【新感覚バトル漫画】しんかんかくばとるまんが |
【シンキ】しんき |
【シンクローン】しんくろーん |
【人工降雨】じんこうこうう |
【新五影】しんごかげ |
【紳士】しんし |
【紳士強盗】しんしごうとう |
【紳士心得】しんしこころえ |
【信じさせる力】しんじさせるちから |
【紳士大戦】しんしたいせん |
【…真実……だと…?】【……任務だと…?】…しんじつ……だと…?/……にんむだと…? |
【真実の口】しんじつのくち |
【真実の滝】しんじつのたき |
【真実を知らなかった】しんじつをしらなかった |
【紳士敵】しんしてき |
【紳士点睛】しんしてんせい |
【紳士服】しんしふく |
【紳士ポイントシステム】しんしぽいんとしすてむ |
【紳士漫画】しんしまんが |
【信者】しんじゃ |
【神樹】しんじゅ |
【神樹クローン】しんじゅくろーん |
【新術】しんじゅつ |
【新術…ついにこの手に!!】しんじゅつ…ついにこのてに!! |
【新春4コマ祭りの4コマ漫画】しんしゅん4こままつりの4こままんが |
【紳士力】しんしりょく |
【信じる】しんじる |
【信じる力】しんじるちから |
【新世紀エヴァンゲリオン】しんせいきえう゛ぁんげりおん |
【新世紀ナルト】しんせいきなると |
【新生七班(ヤマト・ナルト・サイ・サクラ)】しんせいななはん |
【心臓】しんぞう |
【心臓が止まる事と死ぬ事は別問題でしょう】しんぞうがとまることとしぬことはべつもんだいでしょう |
【心臓に仕込んでいた呪印札】しんぞうにしこんでいたじゅいんふだ |
【心臓をいただく】しんぞうをいただく |
【身体エネルギーと精神エネルギー】しんたいえねるぎーとせいしんえねるぎー |
【死んだ魚の目】しんださかなのめ |
【死んだ仲間の思いを無駄にすることが本当の意味での“仲間を殺す”ということ】しんだなかまのおもいをむだにすることがほんとうのいみでの… |
【死んだ母親>>(越えられない壁)>>生きている父親】しんだははおや>>(こえられないかべ)>>いきているちちおや |
【死んだフリ】しんだふり |
【死んだフリではないぞ! 分かってるなカンクロウ!】しんだふりではないぞ! わかってるなかんくろう! |
【人柱力】じんちゅうりき |
【人柱力には幻術は効かない】じんちゅうりきにはげんじゅつはきかない |
【人柱力の力を借りて、その程度…? まだまだサスケ君以下ね】じんちゅうりきのちからをかりてそのていど…? まだまださすけくんいかね |
【人柱力は殺したらダメだって“暁”の奴らが言ってただろ水月】じんちゅうりきはころしたらだめだって… |
【死んでた奴が引っかき回すな!!】しんでたやつがひっかきまわすな!! |
【新展開!! サスケが向かう先はやはりあの…!?】しんてんかい!! さすけがむかうさきはやはりあの…!? |
【心転身の術】しんてんしんのじゅつ |
【心転身のスピードと解のコントロールが上手くなったな、いの】しんてんしんのすぴーどとかいのこんとろーるがうまくなったな、いの |
【神童】しんどう |
【塵遁】じんとん |
【塵遁・原界剥離の術】じんとん・げんかいはくりのじゅつ |
【シンのオトモ】しんのおとも |
【陣の書】じんのしょ |
【心の臓】しんのぞう |
【心の臓は止まっていたハズだが…】しんのぞうはとまっていたはずだが… |
【心配ないぞ赤丸、なぜなら相談役は3人でもいい】しんぱいないぞあかまる、なぜならそうだんやくは3にんでもいい |
【新ペイン六道】しんぺいんりくどう |
【新編成した二十小隊】しんへんせいしたにじっしょうたい |
【人面瘡】じんめんそう |
【人面トンボ】じんめんとんぼ |
【信用してほしけりゃ自害するか弟を殺せ。それで相子だ】しんようしてほしけりゃじがいするかおとうとをころせ。それであいこだ |
【信用できる数少ない忍】しんようできるかずすくないしのび |
【信頼】しんらい |
【神羅天征】しんらてんせい |
【心理ファンタジー】しんりふぁんたじー |
【親類縁者システム】しんるいえんじゃしすてむ |
【新技炸裂!スペシャル】しんわざさくれつ!すぺしゃる |
Page4 | ←前へ | ↑上へ | 次へ→ |